• ホーム
  • お問い合わせ
トウシカイトウ
株式投資

”保険”を”外貨建て”で持つ意味はあるか

2024年4月25日 everfullness
トウシカイトウ
個人的な感想ですが金融庁というお役所は、我々の資産形成にとって有益な仕事をしてくれる、ほかにはなかなかない稀有な組織です。 その金融庁が、金融機関に改善を求めている商品があ …
株式投資

新NISAの「クレカ積立」は本当に得なのか

2024年4月24日 everfullness
トウシカイトウ
最近新NISA開始と同時に市場に参入してきた投資初心者を狙い、悪質な提灯記事がものすごく増えてましたが、珍しく良記事です。 ”NISA貧乏”という言葉は刺激的ですが、記事内 …
株式投資

円安が進んで来たので様子見した方がよいでしょうか?

2024年4月23日 everfullness
トウシカイトウ
最近は投資環境が充実してきて、全世界株やS&P500に投資する方が急激に増えました。 なので円安になると、その分割高な価格で …
株式投資

さわかみファンドの末路

2024年4月21日 everfullness
トウシカイトウ
また澤上さんが何か言ってます。 【ブームに警鐘】「さわかみ投信」創業者・澤上篤人さんが「いまは新NISAを始めるタイミングとして最悪」と語る真意 投資初心者を脅して自 …
株式投資

投資の鉄則その1くらいに来るもの

2024年4月20日 everfullness
トウシカイトウ
X上のとあるポストが投資界隈で話題になりました。 こちらです。 このポスト色んな人から突っ込みが入っていて、まず投資対象がオルカンじゃないとか、分配金再投資型 …
株式投資

最近よく聞くインド株ファンドってどうですか?

2024年4月19日 everfullness
トウシカイトウ
最近もeMAXISシリーズにインド株インデックスファンドが追加されたりして、インド株ファンドを目にするようになりました。 インド株が伸びていると聞くと、ついつい気になってし …
債券投資

投資期間が短い場合の投資はどうしたらよいですか?

2024年4月17日 everfullness
トウシカイトウ
最低限必要と言われる15年に満たない場合にどうするか、悩ましい問題ですよね。 個人的な考えでは債券です .株式だと暴落が来た場 …
株式投資

私募ファンドってどうですか?

2024年4月16日 everfullness
トウシカイトウ
投資に関する情報を漁っていると、こうした情報に巡り合ったりします。 ですが、一切手出しは無用です。 私募ファンドに気を付けろ 私募ファンドについての説明は下記リ …
株式投資

一括投資と積立投資、どっちがいいですか?

2024年4月15日 everfullness
トウシカイトウ
よく投資初心者は積立からと言われたりもしますが、経験に関係なく積立一択です。 効率が問題ではない 数字上は一括投資の方が効率的です。 それは紛れもない事実ですが …
株式投資

必ずもうかる株なんてあるんですか?

2024年4月14日 everfullness
トウシカイトウ
最近本当にこういう投資詐欺のニュースが増えて来ましたね。 必ずもうかる株なんてものはありません SNSでうその投資話 横手市の女性 約1300万円被害 警察に …
  • 1
  • ...
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • ...
  • 15

Recent Posts

  • 暴落時に思い出すこと
  • 狼狽売りの心理って何ですか?
  • iDecoの隠れた手数料に気を付けろ
  • 16年間の積み重ね
  • アメリカだけ没落したらオルカンはどうなりますか?

Recent Comments

表示できるコメントはありません。
everfullness
こんにちは。             エバーフルネス◆everfullnessです。投資歴16年、もうすぐ億り人の40代サラリーマン兼長期投資家です。2008年のリーマンショック前から投資開始した私の経験則から、SNSでよく見かける質問に対して自分なりに回答します。質問があれば気軽にお寄せください。
\ Follow me /

Archives

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

Categories

  • 債券投資
  • 手順解説
  • 書籍紹介
  • 株式投資
プライバシーポリシー 2024–2025  トウシカイトウ