• ホーム
  • お問い合わせ
トウシカイトウ
株式投資

暴落時に思い出すこと

2024年8月15日 everfullness
トウシカイトウ
コロナショック以来の暴落が来ました。 こんな時、長期投資家の水瀬ケンイチさんの著書『お金は寝かせて増やしなさい』の一節を思い出します。 貴重な証言 インデックス …
株式投資

狼狽売りの心理って何ですか?

2024年8月13日 everfullness
トウシカイトウ
株安に円高のダブルパンチで含み益がなかなかの額目減りしていますが、こういう時に最もやってはいけないことが、狼狽売りです。 下落時に売ってしまったら意味がない 私はリ …
株式投資

iDecoの隠れた手数料に気を付けろ

2024年8月9日 everfullness
トウシカイトウ
iDecoには節税できたり、うまく使えば受け取り時にも税金がかからずに済むメリットがありますが、意外と手数料がかかることを知っておく必要があります。 iDeCoの手数料  …
株式投資

16年間の積み重ね

2024年8月6日 everfullness
トウシカイトウ
最近の円高と株安のダブルパンチで株式ファンドの価格が下がっていると思いますが、16年前から私が保有する先進国株式ファンドは、まだ+579%の利益率です。 ちょっとやそっとの …
株式投資

アメリカだけ没落したらオルカンはどうなりますか?

2024年8月4日 everfullness
トウシカイトウ
私はリベ大(※)が好きで、影響されて高配当株への投資を始めたくらいなんですが、先日ライブ配信を見ていた時の話です。 視聴者からの「ア …
株式投資

月収を上回るような下落に何度も耐えられますか?

2024年7月29日 everfullness
トウシカイトウ
また落ちました。先日投稿した分とあわせて2日間で100万円以上金融資産が目減りしたことになります。 でも、私くらいになるとこ …
株式投資

月収を上回るような下落に耐えられますか?

2024年7月28日 everfullness
トウシカイトウ
先日の株式相場の下落によって、1日で金融資産が約52万円分目減りしました。(画像参照) 割と最近似たようなことを投稿した覚えがありますが、つまり金融資産がそこそこ積 …
株式投資

日経平均が史上最高値を更新し続けてるようなので日本株の投資割合を上げるべき?

2024年7月25日 everfullness
トウシカイトウ
好調な相場であるならば、日本株の投資割合を上げるべきか否か。 これはつまり、これからも日本株がアメリカのS&P500を上回る …
株式投資

NISA 成長投資枠の活用方法は?

2024年7月23日 everfullness
トウシカイトウ
NISAの活用方法として、つみたて投資枠はeMAXIS Slimなどの投資信託の毎月積み立てが基本です。 では、成長投資枠についてはどうでしょうか。 これは完全に個人 …
株式投資

SBI証券リニューアル

2024年7月18日 everfullness
トウシカイトウ
SBI証券がネット証券 顧客満足度ランキングNo.1だそうで。 よく言われるように、SBI証券は若干使いづらいところがあるので、本当かいな、という気はしますが。 そ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 15

Recent Posts

  • 暴落時に思い出すこと
  • 狼狽売りの心理って何ですか?
  • iDecoの隠れた手数料に気を付けろ
  • 16年間の積み重ね
  • アメリカだけ没落したらオルカンはどうなりますか?

Recent Comments

表示できるコメントはありません。
everfullness
こんにちは。             エバーフルネス◆everfullnessです。投資歴16年、もうすぐ億り人の40代サラリーマン兼長期投資家です。2008年のリーマンショック前から投資開始した私の経験則から、SNSでよく見かける質問に対して自分なりに回答します。質問があれば気軽にお寄せください。
\ Follow me /

Archives

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

Categories

  • 債券投資
  • 手順解説
  • 書籍紹介
  • 株式投資
プライバシーポリシー 2024–2025  トウシカイトウ